本文へスキップ

TEL. 048-862-2542 FAX. 048-862-9764

〒336-0031さいたま市南区鹿手袋4-1-7埼玉建産連会館3F

地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習

 労働安全衛生法が平成18年4月1日より施行され、掘削面の高さが2m以上となる地山の掘削又は土止め支保工の切りばり、又は腹おこしの取り付け、取り外しの作業は、都道府県労働局長に登録をした機関が行う作業主任者技能講習を修了した者の直接の指揮でなければ作業を行うことができないことになっております。
 当支部では、標記技能講習を下記のとおり開催いたしますので、ご案内致します。
(埼玉労働局長登録第255号 登録満了日 2029年3月30日) 
 
 

開催日時 定員 受講費用   講習会場
 全科目
(17時間講習)
一部免除
(免除ハ)
(3時間講習)
 2025年
1月21日(火)〜23日(木)
午前9時開講
60名 \19,162
(内訳) 
受講料\16,500
テキスト代\2,662
\11,572
(内訳)
受講料\8,910
テキスト代\2,662 
『埼玉県県民活動
総合センター』

北足立郡伊奈町内宿台
6-26
TEL 048-728-7111
2025年
4月22日(火)〜24日(木)
午前9時開講 
90名 \20,570
(内訳) 
受講料\17,600
テキスト代 \2,970
\12,980
(内訳) 
受講料\10,010
テキスト代 \2,970
※2025年4月より受講費用が変更となります。
※講習終了後、修了試験が1時間あります。

受講資格(次の経験・資格を有する者)

ア)地山の掘削作業又は土止め支保工の切りばりもしくは腹おこしの取り付け、取りはずしに関する作業に3年以上従事した経験を有する者。

イ)学校教育法による大学、高等専門学校、高等学校、又は中等教育学校において土木、建築又は農業土木に関する学科を専攻して卒業した者で、その後2年以上地山の掘削の作業、又は土止め支保工の切りばり、もしくは腹おこしの取り付け、もしくは取りはずしに関する作業に従事した経験を有する者。
(作業経験が2年以上3年未満の方は、卒業証明証等の写しが必要となります。)
※高等専門学校とは、学校教育法に定めるもので、各種専門学校はこれに含まれません。

ウ)その他厚生労働大臣が定める者。

受講の一部免除を受けることできる者及びその免除科目

区分 受講の免除を受けることができる者 免除される講習科目
建設業法施行令(昭和31年政令第273号)第27条の3に規定する土木施工管理技術検定に合格した者  ・作業の方法に関する知識

・工事用設備、機械、器具、作業環境等に関する知識 

受講申込

申込書にご記入の上、申込方法(技能講習)に従って講習開催日の15日前までにお申し込み下さい。
(個人事業主又は個人で申し込みの方は「就業証明書」が必要となります。)
なお、定員に達した場合、受付期間内でも申込締切とさせて頂きます。

助成金

「人材開発支援助成金制度」がご利用になれます。
詳細は、労働局及び管轄のハローワーク、または当事務局にお問い合わせください。

その他

・整理の都合上、当日受付は致しません。
・一度受領した受講費用は、原則として払い戻し致しません。
・申込用紙は、必ず一人一枚準備ください。(用紙のコピー使用可)
・講習当日は、筆記用具、受講票を忘れずにお持ち頂き、受付で本人が受講票を示し、会場にお入り下さい。
・講習当日の遅刻又は早退は、受講できませんのでご注意ください。
・記入して頂いた氏名、生年月日等は、この教育の事業以外では一切使用しません。    
  

バナースペース

建設業労働災害防止協会
埼玉県支部

〒336-0031
さいたま市南区鹿手袋4-1-7
埼玉建産連会館3階

TEL 048-862-2542
FAX 048-862-9764
受付時間 9時〜12時
     13時〜17時
     (土日祝除く)