本文へスキップ

TEL. 048-862-2542 FAX. 048-862-9764

〒336-0031さいたま市南区鹿手袋4-1-7埼玉建産連会館3F

令和7年度支部運動『一人KY推進運動 埼玉』

運動の趣旨

 建設業における労働災害の防止を図る為には、作業員一人ひとりの安全意識の向上が重要となります。
 作業場所において、一人KYを実施し、自分の身を守るための安全確認をすることにより、労働災害の原因となるリスクの排除、ヒューマンエラーの防止、安全意識の向上が図れます。
 建災防埼玉県支部においては、本年度においても本運動を広く周知し、多くの作業員に一人KY活動の重要性を理解いただき、作業現場における、災害ゼロを達成するため、引き続き「一人KY推進運動 埼玉」を積極的に推進していくことと致します。
【期間】 
 実施期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
 強調月間:令和7年9月1日~令和7年9月30日
※運動の実施についての詳細は、実施要領をご覧ください。

運動実施方法

 
●運動説明資料
準備中
(4月15日の運動開始式後に掲載します。)

各種様式

様式1 賛同書
様式2 作業所教育報告書 様式3 事業場運動報告書
     
     印刷用(PDF)
     印刷用(Word)
     印刷用(PDF)
     印刷用(Word) 
報告:作業所⇒運動実施責任者
     印刷用(PDF)
     印刷用(Word) 
報告:運動実施責任者⇒分会
     (四半期毎)

ヒヤリ・ハット教育資料

・新規入場時教育等の際、積極的に活用し教育する。
・朝礼広場・作業員休憩所等に掲示し、運動の周知を図る。
  
印刷用PDF

「一人KY推進運動 埼玉」用品

 懸垂幕  一人KY推進運動シール
(ヘルメット貼付用)
   

 [ホピーくんは建災防公式キャラクターです。]
 ※教育を受けた者は、一人KY推進運動シール
 をヘルメットに貼って下さい。
サイズ(70×240cm)
\1,780- 
  サイズ(65×30mm)
10枚1シート \50- 
   
~用品のご注文について~
申込書
に必要事項をご記入の上、窓口又はFAXにてご注文下さい。
請求書を同封の上、宅急便にてお送り致します。 
【申込書】


【 送 料 】

 ご購入金額   送料
窓口 0円 
シールのみ(30シートまで) 210円
~5,000円  660円 
5,001円~10,000円  1,320円 
10,001円~20,000円  1,980円 
20,001円~  2,640円 
 用品申込書(Word)
― 申込先 ―
建設業労働災害防止協会埼玉県支部
FAX番号 048-862-9764
  
▶過去の運動はこちらをご覧ください。 

バナースペース

建設業労働災害防止協会
埼玉県支部

〒336-0031
さいたま市南区鹿手袋4-1-7
埼玉建産連会館3階

TEL 048-862-2542
FAX 048-862-9764
受付時間 9時~12時
     13時~17時
     (土日祝除く)